2014年12月14日日曜日

SO−01GとD6633のバッテリー持ちは?

お借りしているXperia Z3の返却時期も迫ってきましたし、そろそろバッテリーの持ちについてもね。
結論から言うと気持ちSO-01Gの方が持ちますね。


それぞれの電源管理を比べてみましょう。
左がSO-01Gで右がD6633です。
D6633はメインなのでアプリがたくさん入っているので検証としてはどうなの?ってところはありますが、そこはまぁ、個人のブログなので・・・

どちらもSTAMINAモードはありますね。
日本モデルはわかりやすく緊急省電力モードになっていますが、海外モデルだとUltra STAMINAモードですね。
どちらも出来る事は同じです。よほどのことが無いと使うことは無いと思います。
気になるのがD6633のバックグラウンドデータ
これはどういう仕組みなのかよくわかりませんけど、これにチェックを入れると気持ち良くなる気がする・・・?

一番面白いのが、STAMINAモードの詳細設定ですね。
同じく左がSO−01Gで右がD6633です。
開始する条件までは同じですが、そこから下は別物です。
日本モデルはスリープと表現して海外モデルは待ち受けと表現ですね。
そして、一番の違いが制限するアプリの選択方法!
SO-01Gがブラックリストなのに対してD6633がホワイトリストです。

個人的にブラックリストはアプリが増えると面倒なんですよね。
日本人の多くが細かい設定しないから、ホワイトリストにするとスリープモード時に通知が来ない!とかの文句がでるからなのかな?
細かく設定する人からすると、ホワイトリスのほうが選びやすくて好きですね。
ここは日本モデルでもホワイトリスト式かブラックリスト式か選択できるようにしてもらえると良いかも・・・

日本モデルには画面の消費電力設定があるんだけど、海外モデルには無いんですよね。
代わりにSTAMINA時計がありますけど。
海外モデルは画面の消費はデフォルトでされてるって事でいいのかしら?この辺は全然違いがわからないんですよね。
詳しく解説している所ないかしら?

そして、結論

どっちもガッツリ使っても夜まで充電しなくても持つ!

多少SO-01Gの方がバッテリー残ってる量が多い気がしますが、これは単純にアプリの量じゃないかと・・・
これだけ液晶が大きいのに1日持つんだから凄いことですよ。
Z1だと夜にはチョット怪しかったのに、、、
たった1年ですごい進歩です。

0 件のコメント:

コメントを投稿