2015年4月5日日曜日

先日に引き続きブックオフのスマホを試してみる

先日は外観だけで終わってしまったので、今日は実際に起動して使ってみようと思います。
丁度お同じようなスペックのスマホがあるので比べてみましょう。
acer Liquid Z200 ブックオフのスマホ
ZTE Amazing A4S 台湾モバイルのスマホ

両方起動して見ましたが、液晶は同グレードの物を使ってるんじゃないかと思います。
視野角の狭さとか同じですし、発色も似てますね。
acerの方が黄色み掛かっていて、ZTEの方が青み掛かっていますが。
初回起動時で既に色々入れられてますね。
チョット気になったので設定を見てみると、開発者環境が表示されていました。
つまり、出荷時に色々押し込んでいるっていう事ですね。
初期で入っているのは広告的な物を含んでそうですし、気持ち悪いので何も見なかったことにして初期化!
言語は日本語と英語が選べるようです。
acerお得意の何かしらのIDですね。
当然スキップしますが
何やら使い方のチュートリアルのようなものが出てきました。
案の定いろいろ消え去って素のAndroidに近づきました。
この状態で色々触ってみたのですが、Xperia Z3と比べると滅茶苦茶遅い!
当然わかっていたことだけど、メインとしては到底使えたものじゃないですね。
いちを犠牲に成ったP-01Dに比べれば段違いでサクサク動きますけど・・・

さて、CPU Zで中身を軽く覗いてみました。
どっちがどっちだか分からない位に同じ表示してますね。
いちを左がZTEで右がacerです。
メインのチップセットは同じと見てまちがいなしです。
まずはZTEのsystemから
こっちがacerのsystem
多少表示が違うくらいでほぼ同じですね。
違いを揚げるとしたら液晶のサイズでしょうか?
ZTEが3.89インチなのに対し、acerが3.96インチとほんの少しだけacerの方が広いみたいです。
ほぼ誤差ですし、この程度じゃどっちも同じですね。

比べてみましたが結局使わないことには代わりは無いわけで・・・
ただ、acerの方が日本語が使える分少しは良いのかもしれませんね。

次にカメラを比べてみましょう。左がZTE 右がacerです。
ほぼ同じ条件で撮ったんですが、ZTEの方が明るく撮れていますね。
ちなみに、
ZTE:200万画素 オートフォーカスなし
acer:300万画素 オートフォーカスあり
両方持って上から撮ってみたんですが、やっぱりacerは暗いです。
しかし、100万画素違うだけあって多少解像度は高め?
どちらのカメラもメモ程度でしか使えなさそうです。
壁も撮ってみましたが、やっぱり暗いですね。

こんな感じで比べてみましたが、ブックオフのスマホは本当に初めて触る人には入門機として良いのかもしれませんね。
これで多少慣れてキャリアが出している端末を使えば多少のもっさり具合が有ってもサクサク動いているように感じるでしょうし。
後は、子供に持たせる用としてなら良いのかもしれません。
SIMカードはブックオフのじゃ高いので、ヨドバシのSIMを使えば良いんじゃないでしょうか?

定価でブックオフのスマホを買うくらいなら、こっちのcoviaのFLEAZ F4s+がスペック上だし、金額もほぼ同じじゃないですか。
キャンペーンを適用しない限り手に入れるだけアレな感じですね・・・

ちょっと高いけどPOLAROIDの方が多少良いのかな?
触った感じ液晶はあまり変わらないし、どちらにせよ1万円以下のスマホですよね。

今後も安いスマホ出てくると思いますけど、購入する時はしっかり触って満足してから購入することをおすすめします。
私は趣味なので集めますけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿