2015年8月9日日曜日

新しいPC〜OSインストール編〜

開封の儀を終えてHDDの追加もしたので次はインストールをしてみようと思います。
Windows7も考えたんですが、ここは10をインストールしておきましょう。

このDSP版を購入した夜に、通常版の発売の発表があり、金額を考えても吠えたことは言うまでもなく・・・
Microsoftはバカにしてるとしか思えないわけで・・・

閑話休題

まずはキーボードとマウスとドライブを準備します。
えっキーボードが見つからないって?
筒状の物の右上のボタンを押すと、ガーガー騒ぎながらキーボードが出てくるんです。
相方にキーボード貸してと言ったら出てきたのがコノ謎キーボードでした。
ま、まぁ使えるので良いんですけどね。
ドライブにディスクをセットして・・・
まずはBIOS画面を見てみましょう。
色々設定できそうですが、自分のじゃないのでデフォルトに戻して終わり。
「変更を保存せずに退出」妙な翻訳・・・
改めて、インストール開始
いつもの感じで出てきます。
ポツンと今すぐインストール
プロダクトキーを入れましょう。
プロダクトキーはパッケージに貼られているので無くさないように。
ある意味、これに1万5千円の価値があるわけですね。
インストールするHDDを選んで開始。
面倒なので、簡易設定をポチッと
この後アカウントとか作る画面になりましたが、妹の名前を入れて終わり。
ここまでで1時間かからないくらい?
そして、Windows10の壁紙キタ―!
設定画面でも見てみようと思ったら、Windows8から変わって、左下のスタートボタン?の所に統合されていました。
ドライバとか何も当てていないのにそれなりに動いてました。
 もう1台の元から入ってるHDDも初期化
 ここで改めてドライバインストール開始
 まずはChromeを入れないか?と聞いてきますが、無視してドライブのタブを選択
 何も考えずに上のinstallボタンをクリック
 50分ほど掛かるようなので、放置しておきます。
その間に温泉まんじゅうとアイスコーヒーでおやつタイム。
そして、休憩している間にインストールも終わって使えるようになりました。

世間で言われているほど悪く無さそうなので、自分のPCもSSDの差し替えが終わったらアップデートしてみようと思います。

やっぱりメーカーPCじゃないおかげも有って楽だし、早いですね。
これが富士通とかNECだとインストール後に独自のアプリをインストールして時間が掛かるんですよねー

サクッとインストール終わったので、妹のもとに輸送してミッションは完了です。
後は、自分のSSDと戦わねば・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿