毎日毎日暑くてなかなか出かけれなくて嫌になります。
発売日にデイトナのDT-02を買っていたので今更ながら記録のための書き込みです。
いままでDT-01を長いこと使っていたのですが、たまにノイズが入り続けることも発生していたので買い替えを検討していました。
DT-01の発売日が2018年で、発売年に購入しているので7年くらい使ったことになるようです。
音楽を聴くだけなら問題ないので、ベースマウントの予備とか買っておいてもいいかもしれません。

この金額なら中華系のを買ってもいいのかも?
さて、戻ってDT-02です。
シンプルに入ってます。付属品はいろいろ入っていますが、DT-02はマイク部分が購入時に選択式となっています。
フルフェイスならワイヤーマイクで、それ以外はブームマイクでしょうか。
ヘルメットへのベース取り付けは両面テープ固定か、マジックテープでベースを取り外せるようにするかの2択です。
接続方法が接点ではなく、USB端子となったことで、充電しながら使うことができないのが欠点でしょうか。
まぁ、DT-01の時に数回しか充電しながら使用はしていないので、大きな影響はないと思われます?
長距離ツーリングの場合は休憩時に取り外して充電しておけば問題はないはずです。
困ったときはこれを押せばOKなようです。
DT-02はスマホと接続してアプリで色々と設定を変えることができます。
アップデートも簡単になったし、ついでに説明書もみられるので、出先で何かあっても簡単に復帰ができるようになってます。
で、ヘルメットも一緒に交換しました。
色々考えましたが、無難にYAMAHAのYJ-21を選択しました。
実際の使用感ですが、さすがに7年物から買い替えたので全てにおいてよくなっています
音楽を聴くときの音質向上は顕著です。
肝心の通話に関してもクリアでお互い声が聞き取りやすくなっています。
アプリで音量が微調整ができるので、使いながら調整ができていい感じです。
さすがにセナとかサインハウスとかは買えませんが、大きめのメーカーのを使っておいたほうが色々と心配が少なくなるのでこれくらいが丁度よさそうです。
アップデートで機能開放する余地はありそうなので、長いこと使うことができそうです。
カバーにラッピングシートはって、自分のものがわかりやすいようにしておきました。
デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 8人通話 低遅延 防水 通信距離1500m ジェット用 DT-02(DTオーツー) ブームマイクタイプ 1台 25032
調査日時: 2025/08/31 18:36
価格: ¥28,520
0 件のコメント:
コメントを投稿