2018年7月3日火曜日

α7iiでEFレンズを使うためMC-11を購入

元々CanonユーザーなのでEF/EF-Sレンズは数本所持しています。
そんな資産を有効活用するためにSIGMAのMC-11(EF-E)を購入してみました。
今回も例の如く中古品の購入のため、MC-11の本体だけ入手しています。
所詮は変換マウンターなので箱や説明書やキャップなんかは不要なので、それなりに安価に手に入れることに成功しています。

基本的に最新バージョンというのが好きな性格なので、MC-11のバージョンもアップしようと思い端子キャップを開けてみました。
手持ちのmicroUSBケーブルで接続できるものと高を括っていたら、まさかの「ミニ8ピン平型USBケーブル」という変態ケーブルでした。
microUSBケーブルが覇権を握る前に溢れていたケーブルの一種ですね。
有名なところだと、NikonやOLYMPUSのコンデジなんかに使われていたりします。

アップデートするためには必ず必要なものなので、仕方なくAmazonで注文しておきました。
これがミニ8ピン平型USBケーブルです。
microUSBに非常に似ていますが非なるものです。
わざわざ手に入れにくいケーブルを付属品にするなんてなにかの嫌がらせでしょうかね。

ケーブルは手に入れたので早速接続し、PCには「SIGMA Optimization Pro」というSIGMAレンズの微調整を行うためのソフトをインストールしておきます。
SIGMA USB DOCKなんかを購入すると更に細かく調整ができるのですが、Artレンズなんて手に入れるのがいつに成るかわからないので、そのうち気が向いたときに確保しておこうと思います。
繋いでみると、すぐにアップデートが始まりました。
アップデートをしないでも1つ前のバージョンだったので気にしなくても良かったのかもしれません。
ちなみに最新バージョンは最近出た70mm マクロレンズに対応しただけのアップデートです。
接続して指示に従ってボタンを押していくと1分程度でアップデートが無事完了し最新バージョンになりました。

手近なところに転がっていたタムロン90mm F2.8マクロを接続して使ってみたのですが、問題なくAFが使えました。
AF速度は早くないですがマクロ撮影をする場合はMFで合わせるので、MF時のピント拡大と絞りの調整ができるだけで十分です。
EFレンズの問題点は絞りが電子接点でしか調整ができず、変換マウンターに接点が必要というところなんですよね。

これでEFレンズを使える環境が整ったので次回は最近入手したEF 85mm F1.8 USMの使用感でも書こうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿